会議室のご利用について
おだわら市民交流センターUMECOには、中小9つの会議室(有料)があります。各種会議・イベントなどに、目的・人数に合わせてご利用ください。(1時間単位)
※会議室・設備の利用料金についてはこちら
※会議室1室(利用時間内)につき、小田原駅東口駐車場で1台無料駐車ができます。
※会議室・設備の利用料金についてはこちら
※会議室1室(利用時間内)につき、小田原駅東口駐車場で1台無料駐車ができます。
館内図

No | 名称 | 人数 | 備考 | 拡大画像 |
---|---|---|---|---|
1 | 会議室1 | 36人 |
会議室1〜3は、1室として利用可能 音響設備・プロジェクター(別料金) |
画像を見る 画像を見る |
2 | 会議室2 | 45人 |
会議室1〜3は、1室として利用可能 音響設備・プロジェクター(別料金) |
画像を見る |
3 | 会議室3 | 36人 |
会議室1〜3は、1室として利用可能 音響設備・プロジェクター(別料金) |
画像を見る |
4 | 会議室4 | 39人 | フローリング、鏡、音響・プロジェクター(別料金) | 画像を見る |
5 | 会議室5 | 24人 |
会議室5・6は、1室として利用可能 ピクチャーレールあり |
画像を見る 画像を見る |
6 | 会議室6 | 24人 |
会議室5・6は、1室として利用可能 ピクチャーレールあり |
画像を見る |
7 | 会議室7 | 36人 | 画像を見る | |
8 | 会議室8 | 12人 | 画像を見る | |
9 | 会議室9 | 12人 | 画像を見る |
予約申込について
公共施設予約システムより予約可能です。
公共施設予約システムはこちら
当日のご予約も、公共施設予約システムからできます。詳細はお問い合わせください。
当日のご予約も、公共施設予約システムからできます。詳細はお問い合わせください。
会議室利用料金について
・利用日の6月前の1日から20日まで、公共施設予約システムで抽選申込みを受け付けます。
・利用日の5月前の1日から、抽選後の空き施設を随時予約できます。(先着順)
・公共施設予約システムでの抽選申込みは月に6件まで、予約は月6日までです。
6日を超える予約の相談は利用予定日の2月前から、本施設窓口で受け付けます。(抽選は不可)
・一定の条件でのみ、7カ月先から1年先の同日までの「先行予約」を受け付けます。詳細はこちら
※物品等の販売や一人当たり1,000円を超える入場料等を徴収する事業等を行う場合は、利用料金が2倍になります。
※会議室1・4では、備え付けのプロジェクターや音響設備などが利用できます(別料金)。
※会議室4はフローリングで鏡があります。
※会議室5・6には、ピクチャーレールがあります。
※その他、演台やパネルなど貸し出し物品の一覧はこちら。
※会議室1室(利用時間内)につき、小田原駅東口駐車場で1台無料駐車ができます。
・利用日の5月前の1日から、抽選後の空き施設を随時予約できます。(先着順)
・公共施設予約システムでの抽選申込みは月に6件まで、予約は月6日までです。
6日を超える予約の相談は利用予定日の2月前から、本施設窓口で受け付けます。(抽選は不可)
・一定の条件でのみ、7カ月先から1年先の同日までの「先行予約」を受け付けます。詳細はこちら
会議室 | 定員 | 広さ | 1時間あたりの料金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
9時~17時 | 17時~22時 | ||||
会議室1 | 36人 | 66㎡ | 800円 | 900円 | 1室として利用可能 |
会議室2 | 45人 | 75㎡ | 900円 | 1,100円 | |
会議室3 | 36人 | 63㎡ | 700円 | 800円 | |
会議室4 | 39人 | 80㎡ | 900円 | 1,100円 | |
会議室5 | 24人 | 41㎡ | 500円 | 600円 | 1室として利用可能 |
会議室6 | 24人 | 41㎡ | 500円 | 600円 | |
会議室7 | 36人 | 69㎡ | 800円 | 1,000円 | |
会議室8 | 12人 | 22㎡ | 300円 | 300円 | |
会議室9 | 12人 | 22㎡ | 300円 | 300円 |
※物品等の販売や一人当たり1,000円を超える入場料等を徴収する事業等を行う場合は、利用料金が2倍になります。
※会議室1・4では、備え付けのプロジェクターや音響設備などが利用できます(別料金)。
※会議室4はフローリングで鏡があります。
※会議室5・6には、ピクチャーレールがあります。
※その他、演台やパネルなど貸し出し物品の一覧はこちら。
※会議室1室(利用時間内)につき、小田原駅東口駐車場で1台無料駐車ができます。
付帯設備の利用料金
名称 | 単位 | 〜4時間 | 4〜8時間 | 8時間〜 |
---|---|---|---|---|
備付けプロジェクター等投影設備(会議室1) | 1式 | 2,400円 | 4,800円 | 7,200円 |
備付けマイク等音響設備(会議室1) | 1式 | 2,400円 | 4,800円 | 7,200円 |
備付けプロジェクター等投影設備(会議室4) | 1式 | 1,600円 | 3,200円 | 4,800円 |
備付けマイク等音響設備(会議室4) | 1式 | 1,600円 | 3,200円 | 4,800円 |
プロジェクター | 1台 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
スクリーン | 1台 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
テレビ・ブルーレイディスクプレーヤーセット | 1式 | 1,200円 | 2,400円 | 3,600円 |
ポータブルスピーカー・マイクセット | 1式 | 1,600円 | 3,200円 | 4,800円 |
平台 | 1台 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 |
演台 | 1台 | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
花台 | 1台 | 300円 | 600円 | 900円 |
司会者台 | 1台 | 400円 | 800円 | 1,200円 |
金びょうぶ | 1双 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
伸縮式固定棒 | 1組 | 200円 | 400円 | 600円 |
両面ホワイトボード(追加用) | 1台 | 300円 | 600円 | 900円 |
CDデッキ | 1台 | 100円 | 200円 | 300円 |
姿見 | 1台 | 100円 | 200円 | 300円 |
移動式展示パネル | 1枚 | 200円 | 200円 | 200円 |
コンセント(2キロワットまで) ※他の付帯設備を使用する場合を除く。 |
1室 | 100円 | 200円 | 300円 |
※会議室1の備付けマイク等音響設備のマイクは、ワイヤレスマイク、ワイヤレスピンマイク、有線マイクの3本です。
※会議室4の備付けマイク等音響設備のマイクは、ワイヤレスマイク、ワイヤレスピンマイクの2本です。
※伸縮式固定棒は1組2本です。
※ホワイトボードは各会議室に1つついています。
※備付けプロジェクター等投影設備・プロジェクターは、一部のパソコン・タブレットなどから映像の出力ができない場合がありますので、事前の動作確認をお勧めします。動作確認可能な時間についてはお電話等でお問い合わせください。
使用料の還付
既納の使用料は還付いたしません。
しかし、次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を還付いたします。
既納の使用料は還付いたしません。
しかし、次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を還付いたします。
- 使用者の責めに帰すことができない理由により、許可を受けた施設又は設備の全部を使用できなかったとき、既納の利用料金の全額
- 使用の日の10日前までに使用の変更又は取消しを申し出て、指定管理者が許可したとき
- 指定管理者が特別の理由があると認めるとき
●還付の基準
- 使用者の責めに帰すことができない理由により、許可を受けた施設又は器具の全部を使用できなかったときは、既納の使用料の全額を還付します。
- 使用者の責めに帰すことができない理由により、許可を受けた施設の一部を使用できなかったとき、指定管理者が定める額を還付します。
- 使用者が使用の日の10日前までに使用の変更を申請し、指定管理者の許可を受けた場合であって、既納の利用料金の額が変更後の利用料金の額を超えるとき、既納の利用料金の額から変更後の利用料金の額を差し引いて得た額を還付します。
- 使用者が使用の日の1月前までに使用の取消しを申請し、指定管理者の許可を受けたとき、既納の利用料金の額の100分の50に相当する額を還付します。
- 使用者が使用の日の10日前までに使用の取消しを申請し、指定管理者の許可を受けたとき、既納の利用料金の額の100分の30に相当する額を還付します。