
団体交流会とは
旧来の「わくわく交流会」に次ぎ、地域課題を意識したテーマを設け、地域の活動団体との連携も考慮し、団体それぞれの課題解決に貢献することを目的としています。
今後の予定
過去の交流会
※下記は、終了した交流会となります。
第1回

市民活動団体の資金調達
~ちょっと教えて成功のコツ~
参加者の皆さまからはご好評の声をいただいており、「発表された団体それぞれの資金調達先が具体的に示されており、自分たちのグループでのやり方を考える上でとても参考になった」といった声から「Zoomでの開催だったため気軽に参加できた」という声もありました。
UMECO事務局より:第一回 団体交流会 報告
去る8月26日(木)に「市民活動の資金調達~ちょっと教えて成功のコツ~」をテーマに団体交流会をオンラインZOOMで開催しました。
当日は「クラウドファンディングについて知りたい挑戦したい!会費や寄附金を集めたい!助成金や補助金を申請してみたい!」など活動資金の調達を工夫しておこなっているUMECO登録団体に、そのコツを教えていただきました。
市民活動団体14団体21名と個人3名計24名の参加がありました。参加者は各団体の素晴らしい取り組みを真剣に聞いていました。
「具体的な内容が参考になった」「ZOOMを使った交流会だったので、気軽に参加出来ました。」等の意見が寄せられました。又「補助金や助成金の申請、獲得のための工夫、苦労というものにもう少し踏み込んで聞けると良かった」という声もありました。
今後コロナ禍が収まり通常の活動を行う上で大変有意義な時間でした。
第2回
《ズームによるオンライン開催》
第2回 団体交流会「市民活動団体の活動を広げよう!」
(紹介文)
コロナ禍の中、なかなか活動が広がらないと模索されている団体も多くいらっしゃるかと思います。
今回はUMECO事業(助成金情報含む)を説明し活動がより円滑に行えるような情報を提供いたします。また新規登録団体が発表を行い、ZOOM交流会では新しい団体と既存の団体との交流会を実施し、一緒にコロナ禍の中での連携を考え、情報を交換します。
情報交換によりお互いの活動を確認し、活動の幅を広げていただくための団体間のネットワークづくりに是非お役立てください。
開催日 2022年2月20日(日)13時30分から15時30分
当日プログラム | ||
13:15~ | ZOOM開始(開始時刻まで待機ください) | |
13:30~ | 開会・挨拶 | |
13:35~ | UMECO事業の紹介(助成金を含む) | |
13:45~ | 団体発表 | |
14:45~ | 休憩 | |
14:55~ | 交流会 | |
15:30 | 閉会(各自ご退室ください) |
UMECO事務局より:第二回 団体交流会 報告
年度末前、2月20日。前回と同様、オンラインにより団体交流会を開催いたしました。参加団体は9団体。参加者数は十四、五名となりました。
今回の交流会の主旨はコロナ禍でも円滑に活動を行えるためにはどのようにすればよいか、そういったUMECO事業の情報を提供するとともに、新規団体の発表を添えて、既存の団体との交流を図りました。