イベント・講座のお知らせ
「香害ってなあに?」パネル展のご案内
不安虫ちゃんの参加型パネル展
『香害ってなあに?』
おだわら市民交流センター
UMECO 多目的コーナー
7/20(日) 〜 8/2(土) 9:00 〜 21:30
※初日は14:00から。最終日は15:00まで。
主催:RoRo 自然といのちの循環を考える会
パネル提供:過敏症・香害を正しく知る委員会
3月に同ホワイエにおいて開催した同パネル展には、たくさんの方が足をお運びくださり理解を深めていただきました。
今回は新たなパネルも増やした展示となりますので、前回ご覧いただいた方も含め、さらに多くの方のご来場をお待ちしております。
誰でもが突然発症し得る「化学物質過敏症」。
日用品、特に柔軟剤や合成洗剤に含まれる成分(物質)による「香害」。
その香害により、健康被害を訴える人や化学物質過敏症を発症する人も増えています。
「イノセントポリューション(悪意なき汚染)」の概念のもと、「誰も傷付けない」ことを指針とした内容のパネル展です。
ご自身はもちろん、大切な家族や友人や同僚や同級生、地域の方々など、苦しむ側にならないように、このパネル展が気付いていただくきっかになれば幸いです。
RoRo 自然といのちの循環を考える会