おだわら市民交流センター「UMECO」 | 小田原市

文字サイズ

イベント・講座のお知らせ

*要申込!【生涯学習講座】 小学生の英会話体験!(10/22) 第1回(全6回)

  ゲームや工作を通して、英語にたくさん触れてもらいます!季節のイベントを楽しめる内容もたくさん用意しています。さまざまなアクティビティを通して英語に触れることで「楽しい!」と感じてもらえることがゴールです!たくさんの方のご参加をお待ちしています。対象は、小学校1~6年生(小学校1、2年生は保護者の方が同伴)です。
*託児サービスはありませんので、ご了承ください。

 全6回です。今回(第1回)は、ハロウィンパーティ―
「英語に親しみながら、ハロウィンのゲームを楽しもう!」  です。

 *ぜひ仮装をしてご参加ください!
(カチューシャをつけるなど、ワンポイントだけでもOkです)
 
  日時: 2023年10月22日(日) 11:05から11:55(50分)。
  
  会場: おだわら市民交流センター UMECO(小田原市栄町一丁目1番27号)。
              会議室6

  講師:AHHA English House アハ イングリッシュハウス 小田原校 英語講師
               林 真理子 さん

  費用: おひとり 500円。教材費等は実費。

  持ち物:筆記用具(後日追加する可能性があります)。

 *要申込です。定員は20名程度です。全6回の概要など、
    詳しくは、お問い合わせください。

   ≪問い合わせ先≫ 

  一般社団法人日本ゆたかなまちづくり研究会 会長(代表理事)     
 東海大学湘南キャンパス 教育開発研究センター 准教授   
              
                        新田 時也

                    携帯 090-6155-9118   
                  アドレス tokiya@scc.u-tokai.ac.jp 


【第2回以降の予定です!】
  時間帯:11:05から11:55(50分)。
  会 場:おだわら市民交流センター UMECO
      (小田原市栄町一丁目1番27号)。会議室6

第2回 11月3日(金) 「英語で秋の工作!」

第3回 12月17日(日) 「クリスマスパーティー」
 英語に楽しく触れられるクリスマスのゲームをたくさん用意しています!

第4回 2024年1月7日(日) 「英語でお正月の遊びを楽しもう!」
 お正月の遊びを、英語で楽しんでみよう!

第5回 2月18日(日) 「英語で買い物!」

第6回 3月17日(日) 「イースターエッグさがし!」
 英語で書かれたなぞをとき、隠された卵をさがしだそう!

         以上
 


市民会館外観写真
小田原市栄町1-1-27 TEL:0465-24-6611 FAX:0465-24-6633 開館時間
9時00分〜21時30分
(会議室・活動エリアの使用は21時00分まで)
休館日
毎月第1月曜日
(祝休日の場合は、その日以降の最初の平日)
年末年始(12月29日〜1月3日)
※2023年の開館日は1月5日(水)からとなります。