おだわら市民交流センター「UMECO」 | 小田原市

文字サイズ

イベント・講座のお知らせ

*要申込!【生涯学習講座】 How to 資産運用・資産形成 (12/11、12/18)

  人生100年時代!社会人、主婦必見!早く知るとイイコトがある!
   ライフプランを実現させる為のマネーセミナー

 日本は人口減少・高齢化で、社会保険料の増加や経済成長の鈍化が懸念されています。長引く低金利下のもとインフレ・円安の進行により、預金は相対的に目減りするリスクがあります。本講座ではデータと事例を交え、資産運用・資産形成の必要性を解説します。
 将来の夢や希望を実現させるためには、自助努力が不可欠です。国の制度を活用しながら効率的に賢く資産形成をする方法をお伝えいたします。また、今話題のNISAやiDeCoについてもご説明させていただきます。
 社会人の方でこれからセカンドライフを控えている方や専業主婦の方、どなたにとっても耳寄りな情報を提供いたしますので、積極的にご参加ください!

日 時:2023年12月11日(月) 20:00~21:00
    2023年12月18日(月) 20:00~21:00
注)両日とも、同じ内容です。

会 場:おだわら市民交流センター UMECO(小田原市栄町一丁目1番27号)
会議室8

講 師:みずほ銀行 小田原支店 個人営業課 高梨 弘貴 さん

参加費:500円 *要、申し込み。

(注)予告なく、日時と会場が変更となる場合がございますので、かならず、お申し込みの際には御確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

≪問い合わせ・申し込み≫ 
 一般社団法人日本ゆたかなまちづくり研究会 会長(代表理事)     
 東海大学湘南キャンパス 教育開発研究センター 准教授   
                        新田 時也
                    携帯 090-6155-9118   
                  アドレス tokiya@scc.u-tokai.ac.jp


関連資料ダウンロード

資料

関連資料(138.9KB)


市民会館外観写真
小田原市栄町1-1-27 TEL:0465-24-6611 FAX:0465-24-6633 開館時間
9時00分〜21時30分
(会議室・活動エリアの使用は21時00分まで)
休館日
毎月第1月曜日
(祝休日の場合は、その日以降の最初の平日)
年末年始(12月29日〜1月3日)
※2023年の開館日は1月5日(水)からとなります。