出演までの流れ
FMおだわらのラジオ番組に出演するまでの簡単な流れをご紹介いたします。生放送での団体紹介をやってみたいという方はぜひとも一読ください。
はじめに
出演の予定は、UMECO事務局から団体様に依頼をかけるか、または、団体様からの要望によって取り決めます。

出演が決まったら
出演者が決まり次第、UMECOの方でスケジュールを調整します。

※予定の重複等により、日程が前後する場合もございます。
出演のために
日時が決まり次第、出演者に宛て、詳細をまとめた書類と、ゲスト出演確認表をお送りします。
こちらは打ち合わせのために使う資料です。出演者の方には必ず提出いただくよう、お願いしております。

ゲスト出演確認表の提出の仕方については以下の通り。
(A) 用紙をお持ちの方 | 記入したものをUMECO窓口までご持参 |
FAXにてUMECOまで送信 | |
(B) 電子データの方 | メールに添付してUMECOまで送信 |
印刷し、(A)と同様の手順でUMECOまで |
ゲスト出演確認表(98KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です
提出が完了したら
指定された日時に、FMおだわらのスタジオまで直接お越しください。
開始は10:05。出演は10:15頃となります。
9:50を目安に現地に来ていただければ、FMおだわらのスタッフから打ち合わせ等のご案内があります。

※FMおだわらのスタジオは小田原市役所内にあります。
★FMおだわらのスタジオの場所について
小田原市役所内 1階 FMおだわら (小田原市荻窪300)
※けやき通り側から入り、守衛さんの入口から右
交通機関の場合、伊豆箱根バス(久野車庫~けやき通り~小田原)で「市役所南」
※けやき通り側から入り、守衛さんの入口から右
交通機関の場合、伊豆箱根バス(久野車庫~けやき通り~小田原)で「市役所南」
スタジオに来るのが難しい場合は?
外出することが難しい等の事情がある場合、電話を通じてラジオ番組に出演する電話中継の対応もございます。
その際は、ゲスト出演確認表を提出する前の段階で、ご相談ください。

※ゲスト出演確認表に当日連絡可能な電話番号をご記入ください。