市民活動団体に協力を依頼する
UMECOには、約400の団体が登録され、様々な市民活動で社会貢献を実践しております。
住みよい小田原のまちづくりのため何か協力して欲しいことはありませんか?
日常の生活の中での困りごとの解決のためボランティアを必要としていませんか?
そのような時、UMECOにご相談ください。
また、UMECOでは、市民活動団体と地域活動団体(地域まちづくり委員会など)の連携を図り、地域課題の解決や、より良いまちづくりを行うことを目的とした『地域とのネットワーク事業』に取り組んでいます。
UMECOは、中間支援組織として、行政や地域のまちづくり委員会との情報交換を行い、市民活動登録団体が地域の課題を解決するマッチング事業を「地域とのネットワーク事業」と称しまして、実施しています。
市民活動団体ガイドブック「Hello! UMECO」の活用により、各団体へのヒアリングとマッチングを行われ、いくつもの繋がりが生まれています。
「Hello!UMECO」について
地域とのネットワーク事業のサイクル

(1)探す
協力・連携を希望される市民団体を「Hello!UMECO」から探します。
(2)紹介依頼
電話・メールまたはUMECOに来館いただき、団体名・日時・所要時間・場所・連携内容をお申し込みください。
(3)協力依頼
上記の内容で、UMECOから団体に向けて依頼いたします。
(4)団体同士で打合せ
日時の調整や実施内容の打合せを団体同士で行っていただきます。
原則としてボランティアなので無償です。
特別に費用が発生する場合も団体同士で調整いただきます。
(5)UMECOに報告
協力・連携された事業については、実施報告を別途UMECOホームページから必ずご提出ください。
※2回目以降の利用の場合、(1)~(3)の手順を省いても構いません。