おだわら市民交流センター「UMECO」 | 小田原市

文字サイズ
 
 

 体験学習の詳細は、こちらでご確認ください。
 集合場所や持物、注意事項を掲載しております。

 その他ご質問ご不明な点等がございましたら団体に直接お問い合わせください。団体への連絡先が分からない場合は、UMECOへお問い合わせください

体験学習/キャッチフレーズ一覧
保健医療福祉
小さいこけしに着物を着せよう 視覚障がい者のための朗読の基礎を学ぼう
発達障がいのある小学生と一緒に活動しよう! 食品ロス撲滅の体験
社会教育
鉄道と友だちになろう~活動開始15年のイベントをもり上げよう~ 絵画の展示体験で障がい者高齢者を応援お願いします
夏休み、鉄道模型で遊ぼう だれでもできるちょボラ
まちづくり
ミカン栽培を手伝ってみよう! 田んぼの作業体験と生き物調査
学術・文化・芸術・スポーツ
書道アシスタント 鈴のなる団扇作りのお手伝い
舞台バミリのお手伝い 狐のお面作りのお手伝い
「声の万華鏡」の体験  
環境
メダカの環境を守ろう! 台所の廃油からせっけんをつくろう
レモネードのボランティア・マルシェ  
災害救援活動
防災グッズ工作  
国際協力
タイ料理の学び  
子どもの健全育成
夏祭りイベントのアシスタント 9月イベントの準備
トムソーヤの森で、キャンプのお手伝いと体験~水も電気もない森でのキャンプ生活で~ 子どもたちの笑顔に会えますよ
非常食試食と折り紙食器作り 多世代交流広場「いどばた」
子ども食堂運営体験 楽しく保育園体験♪
社会見学(探究学習)のアシスタント  
中間支援
サマーフェスティバルスタッフを体験しよう 笑顔で受付、市民活動団体交流会のお手伝い

保健医療福祉

【1】小さいこけしに着物を着せよう

【日時】 7月24日(水)、7月31日(水)
9:00~11:00
【団体名】 特定非営利活動法人わかば会 [団体詳細]
【体験内容】 小さいこけしに着物を着せる体験
【対象】 中学生、高校生
【場所】 わかば会 小田原市中町2-7-17 [地図]
【持物】 持ち物は特にありません 服装は普段着

【2】視覚障がい者のための朗読の基礎を学ぼう

【日時】 8月1日(木)
10:00~12:00
【団体名】 小田原朗読ボランティア もくせい会 [団体詳細]
【体験内容】 ・発声、発音の練習
・漢字、数字の読み方
・表現技術を学ぶ
・パソコンで録音図書を作る作業の体験
【対象】 中学生、高校生
【場所】 おだわら総合医療福祉会館
小田原市久野115−2
[地図]
【持物】 筆記用具

【3】発達障がいのある小学生と一緒に活動しよう!

【日時】 (1)7月30日(火)、(2)8月28日(水)
(1)16:00~20:00
(2)10:30~12:00
【団体名】 ニコニコにじの会 [団体詳細]
【体験内容】 (7月30日)
・アナログゲームで遊ぶ
・花火
・散歩
・一緒に夕食を作ります
(8月28日)
・体育館にある物で自由に遊ぶ
【対象】 高校生、一般
【場所】 (1)ゲストハウスめだか荘(15:30集合)
(2)小田原短期大学体育館(10:00集合)
[地図]
[地図]
【持物】 (1)動きやすい服装、飲み物、エプロン、タオルなど
(2)動きやすい服装、飲み物、上ばきなど

【4】食品ロス撲滅の体験

【日時】 (1)8月3日(土)、(2)8月17日(土)
各10:00~11:00
【団体名】 たすけあい [団体詳細]
【体験内容】 ・0円ショップの受付
・0円ショップの棚だし
・子どもの相手
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 酒匂県営住宅入口 0円ショップ
(小田原市酒匂4-1-2)
小田原~国府津間バス 大市場下車
[地図]
【持物】 棚出しなどで汚れても良い服装、飲み物

社会教育

【5】鉄道と友だちになろう~活動開始15年のイベントをもり上げよう~

【日時】 8月9日(金)
9:30~12:30
【団体名】 小田原鉄道歴史研究会 [団体詳細]
【体験内容】 ・来場者の受付
・会場の設営
・開会式の進行アシスタント
【対象】 高校生
【場所】 国府津学習館 [地図]

【6】絵画の展示体験で障がい者高齢者を応援お願いします

【日時】 (1)7月27日(土)、(2)8月10日(土)
(1)9:30~11:00、(2)16:00~17:00
【団体名】 風の会 [団体詳細]
【体験内容】
(1) 絵画の展示
(お疲れさま交流会参加)
(2) 展示作品の片付けなど
(お疲れさま交流会参加)
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 おだわら市民交流センターUMECO
多目的コーナー
(1)9:15集合 (2)15:45集合
[アクセス]
【持物】 動きやすい服装でおいでください

【7】夏休み、鉄道模型で遊ぼう

【日時】 (1)7月29日(月)、(2)8月10日(土)
(1)10:00~16:30、(2)9:00~18:00
【団体名】 西さがみ鉄模クラブ [団体詳細]
【体験内容】 模型電車の操作、説明、メンテナンス
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
一般は同伴のみ
【場所】 (1)荻窪公民館
(2)おだわら市民交流センターUMECO
[地図]
[アクセス]
【持物、他】 Nゲージをお持ちの方は、持ち込んで走行させることが出来ます。
時間が長いので、開始終了時刻は自分の都合でOK
※事前説明会があります。電話対応。

【8】だれでもできるちょボラ

【日時】 8月6日(火)
10:00~11:30
【団体名】 公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会 [団体詳細]
【体験内容】 ・収集ボランティアの方々が集められた古切手(使用済み)の整理。
・ベルマークを企業番号別に分け、点数計算をする。
・ベルマークが付いているものを知る。
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 おだわら市民交流センターUMECO
会議室7(9:40集合)
[アクセス]
【持物、他】 ハサミと電卓(スマホ可)
服装は制服でなくてもかまいません
マメとお茶、麦茶は用意しますが、アレルギーのある方は自己対応で

まちづくり

【9】ミカン栽培を手伝ってみよう!

【日時】 8月25日(日)
9:00~11:00
【団体名】 シニアネットワークおだわら&あしがら [団体詳細]
【体験内容】 下草刈り(鎌を使って雑草を取り除きます)
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 SNOA早川日当たり農園
(集合場所:JR早川駅改札前8:45)
[集合場所]
【持物、他】 天候によって炎天下の作業になりますので、水分補給など熱中症対策をしてください。
長袖、長ズボンを着用してください。また、帽子・軍手・飲み水をご用意ください。
雨天の場合は中止しますが、その場合は午前6時の時点で判断し、連絡します。

【10】田んぼの作業体験と生き物調査

【日時】 (1)7月27日(土)、(2)8月3日(土)
10:00~16:00
【団体名】 小田原かなごてファーム [団体詳細]
【体験内容】 ・再生した田んぼ(荒れた=おひるねしていた)での作業体験
・作業を通して、そこにどんな生き物が住んでいるか調べましょう!
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 開成町宮台
(集合場所:ロピア開成町店入口)
[集合場所]
【持物】 作業しやすい服装(長そで、長スボン)

学術・文化・芸術・スポーツ

【11】書道アシスタント

【日時】 8月11日(日)
(1)9:00~12:00、(2)12:30~15:30
【団体名】 書道指導者育成協会 [団体詳細]
【体験内容】 ・受付
・書道指導アシスタント
・子どものサポート
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 川東タウンセンターマロニエ集会室202 [地図]
【持物】 汚れても大丈夫な服装

【12】鈴のなる団扇作りのお手伝い

【日時】 7月27日(土)
12:00~16:00
【団体名】 外郎売の口上研究会 [団体詳細]
【体験内容】 ・会場の設営
・子どもたちの鈴のなる団扇工作のお手伝い
・子ども達が舞台で外郎売を披露するのを誘導
・会場の現状復帰
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 生涯学習センターけやき [地図]
【持物、他】 動きやすい服装で
※事前説明会あり 7月21日(日)11:00~12:00マロニエ

【13】舞台バミリのお手伝い

【日時】 8月18日(日)
9:00~12:00
【団体名】 外郎売の口上研究会 [団体詳細]
【体験内容】 ・舞台の役者の立ち位置や大道具の位置にビニールテープ貼りのお手伝い
・外郎売を披露する子ども達の誘導
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 しらさぎ会館 [地図]
【持物、他】 動きやすい服装で
※事前説明会あり 7月21日(日)11:00~12:00マロニエ

【14】狐のお面作りのお手伝い

【日時】 7月28日(日)
12:00~16:00
【団体名】 素晴らしい絵本を広める会 [団体詳細]
【体験内容】 ・会場の設営
・子ども達の狐のお面工作のお手伝い
・子ども達のお面を被っての記念撮影を誘導
・会場の現状復帰
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 生涯学習センターけやき ホール [地図]
【持物】 動きやすい服装で

【15】「声の万華鏡」の体験

【日時】 (1)7月28日(日)、(2)8月3日(土)
(1)9:30~12:00、(2)9:00~13:00
【団体名】 声の万華鏡 実行委員会 [団体詳細]
【体験内容】 7月28日(日)
・落語を聞く
・絵本の朗読
・外でかけっこ(雨天以外)
・好きな本を読む
8月3日(土)
・朗読発表会のお手伝い
【対象】 小学生、中学生、高校生
【場所】
(1) 大長院(扇町1-12-27) [地図]
(2) おだわら市民交流センターUMECO
会議室1,2
[アクセス]
【持物】 汗拭き、飲み物、筆記用具

環境

【16】メダカの環境を守ろう!

【日時】 8月4日(日)
8:00~12:00
【団体名】 めだかサポーターの会 [団体詳細]
【体験内容】 野生メダカの泳ぐ水路の環境を守る活動です!
(1) パトロール→ゴミ拾いや外来の生き物がいないかチェック
(2) メダカの天敵アメリカザリガニを釣ります
(3) 草刈りをします
※3つの活動の中から好きなものを選んで参加してください。
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 桑原の水田ビオトープ
(711号線「桑原北住宅入口」信号角のセブンイレブン裏の水路沿い9:15集合)
※めだかサポーターの会ののぼりが目印です
[近辺地図]
【持物】 帽子、タオル、軍手、飲み物。

【17】台所の廃油からせっけんをつくろう

【日時】 7月26日(金)
10:30~11:30
【団体名】 エコロジカルコミュニティあおいほし [団体詳細]
【体験内容】 廃油せっけんづくり(作業自体は混ぜるだけで簡単です)秋の環境イベントで販売し、環境活動に活用します。
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 生活クラブ小田原センター
(10:20集合)
[地図]
【持物】 マスク、ゴム手袋、長袖上着、足を覆う服装・靴(サンダル不可)、手拭きタオル、飲み物。
※お礼にせっけん1個を進呈します。

【18】レモネードのボランティア・マルシェ

【日時】 (1)7月21日(日)、(2)8月25日(日)
13:00~15:00
【団体名】 NPO法人日本ゆたかなまちづくり研究会 [団体詳細]
【体験内容】 ・難病の子どもたちを支援するため、メッセージカードの作成
・ボランティア・マルシェの開催アシスタント
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 御幸の浜 入口 高速道路高架下(12:30集合)
【持物】 清潔な服装。

災害救援活動

【19】防災グッズ工作

【日時】 8月20日(火)
10:00~11:30
【団体名】 西湘災害ボランティアネットワーク [団体詳細]
【体験内容】 ・段ボールイスの作り方
・ペットボトルランタンの作り方
・ビニール寝袋の作り方
・節水ペットボトルの作り方
・紙スリッパの作り方
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 おだわら市民交流センターUMECO
会議室5,6
[アクセス]

国際協力

【20】タイ料理の学び

【日時】 7月28日(日)
10:00~12:00
【団体名】 セリーパープ [団体詳細]
【体験内容】 ・タイ料理の材料の紹介
・つくり方の体験
・試食して感想を聞かせていただきます
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 川東タウンセンターマロニエ
食の創作室
[地図]
【持物、他】 材料費500円
エプロン、ふきん、タオル、持ち帰りタッパー3個

子どもの健全育成

【21】夏祭りイベントのアシスタント

【日時】 8月1日(木)
9:00~12:00
【団体名】 ぴよぴよクラブ [団体詳細]
【体験内容】 団体が実施する夏祭りイベントの設営と進行及び後片付けのアシスタントを行う。
・乳幼児と遊びふれあう
・アンパンマン体験 ディズニー体操
・手あそび
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 川東タウンセンターマロニエ
3Fホール
[地図]
【持物】 動きやすい服、水筒(飲料水)、筆記用具、汗ふき

【22】9月イベントの準備

【日時】 8月8日(木)
9:00~12:00
【団体名】 ぴよぴよクラブ [団体詳細]
【体験内容】 お月見のお団子をや遊び小道具の準備をする
【対象】 小学生、中学生、高校生、一般
【場所】 小田原市川東タウンセンターマロニエ
3Fホール
[地図]
【持物】 動きやすい服、水筒(飲料水)、筆記用具、汗ふき

【23】トムソーヤの森で、キャンプのお手伝いと体験~水も電気もない森でのキャンプ生活で~

【日時】 8月10日(土)9:00~8月11日(日)14:00
(一泊二日)
【団体名】 命を大切にする小田原を創る会 [団体詳細]
【体験内容】 トムソーヤの森で、キャンプのお手伝いと体験
ジャングル体験、リバートレッキング、キャンプファイヤー、星座の観察
【対象】 中学生、高校生
【場所】 曽我みのり館(9:00集合) [集合場所]
【持物、他】 洗面用具、下着、雨合羽、着替え、レジ袋、懐中電灯、筆記用具、軍手
※当日の昼食は持参する。参加費1,000円(夜と朝の食事代と保険料)

【24】子どもたちの笑顔に会えますよ

【日時】 8月10日(土)
13:30~16:00
【団体名】 よみきかせグループ「すずの会」 [団体詳細]
【体験内容】 当方で選んでおいた出版「紙しばい」を会員の指導に従って練習する。
15:00~15:30は定例会よみきかせ会で、子ども達の前で「紙しばい」を実演。
【対象】 中学生、高校生
【場所】 小田原市立中央図書館(かもめ) [地図]

【25】非常食試食と折り紙食器作り

【日時】 7月30日(火)
10:00~12:00
【団体名】 おだわら子ども防災 [団体詳細]
【体験内容】 ・非常時の食事について
・非常食試食準備
・折り紙食器つくり
・配膳、試食
【対象】 中学生、高校生
【場所】 小田原市立中央図書館(かもめ) [地図]
【持物】 動きやすい服装、筆記用具持参。アレルギーのある方は、事前にお知らせください。

【26】多世代交流広場「いどばた」

【日時】 (1)7月29日(月)、(2)8月2日(金)、
(3)8月19日(月)
9:30~16:30
【団体名】 おだわら児童館連合 [団体詳細]
【体験内容】 ・子ども達との交流、見守り
・準備、片付けまでの一連の流れの中で、居場所つくりを団体の役割を知る
・天気が良ければ子ども達と水あそび!!
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 荻窪公民館 [地図]
【持物、他】 昼食持参、動きやすい服装
途中参加OK、早退OK

【27】子ども食堂運営体験

【日時】 (1)8月9日(金)、(2)8月21日(水)
(1)15:00~21:00、(2)9:30~16:30
【団体名】 おだわら児童館連合 [団体詳細]
【体験内容】 ・調理体験(料理が苦手でも大丈夫!!)
・子ども達や保護者との交流
【対象】 中学生、高校生、一般
【場所】 (1)生涯学習センターけやき4F調理室
(2)川東タウンセンターマロニエ集会室202
[地図]
[地図]
【持物】 エプロン(貸出もできます)、三角巾、動きやすい服装、途中参加早退OK
※エプロンはあれば良いです。貸し出しもできます!

【28】楽しく保育園体験♪

【日時】 7月23日(火)~8月27日(火)
9:00~12:00
※土・日・祝日を除く
【団体名】 特定非営利活動法人すずらんチャイルドケア [団体詳細]
【体験内容】 ・子どもと遊ぶ
・保育士の仕事体験
・(そうじ・片付け)
【対象】 高校生、一般
【場所】 豊川すずらん保育園 [地図]
【注意事項】 詳細は事前説明会でお伝えします
申込締切は実施日の1週間前
申込は電話または窓口のみ

電話で受付
(UMECO窓口:0465-24-6611)

【29】社会見学(探究学習)のアシスタント

【日時】 7月24日(水)
9:00~14:00
【団体名】 小田原寺子屋スクール2 [団体詳細]
【体験内容】 <社会見学>
・参加者の点呼、受付、資料配り
・自分自身の社会見学と研究
・感想インタビュー、アンケート記入と回収
【対象】 中学生、高校生
【場所】 飯泉取水管理事務所
(有)川田製作所(夏休み社会見学)
(JR鴨宮駅北口9:00集合)
[集合場所]
【持物、他】 ・持ち物は交通費、昼食もしくは昼食代、ノート、筆記用具、携帯電話(移動中の連絡用)、帽子、タオル、飲み物などの熱中症対策。
・服装は疲れない楽な軽装でお願いします。
※昼食は主催者側で用意しておりませんので各自でご用意ください。食事をとる場所は用意します。
個人情報は当会のポリシーに基づき、適正に管理します。

中間支援

【30】サマーフェスティバルスタッフを体験しよう

【日時】 7月27日(土)
9:00~16:00
【団体名】 特定非営利活動法人 市民活動を支える会 [団体詳細]
【体験内容】 ・会場の準備
・運営のアシスタント
・片付けのお手伝い
【対象】 中学生、高校生
【場所】 フレスポ小田原シティーモール
1Fエントランス
[地図]
【持物】 昼食が必要です

【31】笑顔で受付、市民活動団体交流会のお手伝い

【日時】 8月4日(日)
13:00~16:30
【団体名】 特定非営利活動法人 市民活動を支える会 [団体詳細]
【体験内容】 ・会場の準備
・受付
・イベントのアシスタント
・片付けのお手伝い
【対象】 中学生、高校生
【場所】 おだわら市民交流センターUMECO
会議室1,2,3
[アクセス]

公開日:2024年07月15日

 
 
市民会館外観写真
小田原市栄町1-1-27 TEL:0465-24-6611 FAX:0465-24-6633 開館時間
9時00分〜21時30分
(会議室・活動エリアの使用は21時00分まで)
休館日
毎月第1月曜日
(祝休日の場合は、その日以降の最初の平日)
年末年始(12月29日〜1月3日)
※2024年の開館日は1月5日(金)からとなります。