夏まっさかり 8月UMECOイベントいろいろ
≪夏休みボランティア体験学習2025≫
毎年夏休みの時期に中学生や高校生を対象に、ボランティア体験の場を提供します。
27の市内活動団体が体験学習の場を提供し、地域との交流も図っています。
27の市内活動団体が体験学習の場を提供し、地域との交流も図っています。

≪シティモスマイルステージ≫
フレスポ小田原シティーモール様とUMECOと企業との協働によるイベントです。市民活動団体が踊りや演奏など日頃の成果を発表します。
シティモスマイルステージ サマーフェスティバル

昨年の写真です。
開催日:8月23日(土)
時 間:11:00~15:00
場 所:フレスポ小田原シティーモール 南館 1Fエントランス(マクドナルド前)
主 催:フレスポ小田原シティーモール、UMECO
時 間:11:00~15:00
場 所:フレスポ小田原シティーモール 南館 1Fエントランス(マクドナルド前)
主 催:フレスポ小田原シティーモール、UMECO
≪アクティブサロン≫
UMECO活動エリアにて、活動団体の日ごろの活動発表の場として、サロン形式で物品販売やミニ講座を行っています。
熱くない! 玉ネギ染めをしよう!

開催日:8月2日(土)・8月3日(日)10:00~14:00
場 所:UMECO 活動エリア
参加費:800円(材料費)
定 員:各日10人(予約不要)
共 催:おだわらレモンラボ
内 容:茶色い皮の煮汁で巾着袋を染めてみよう! 熱湯を使わないので、お子さんでも安全に体験ができます。
場 所:UMECO 活動エリア
参加費:800円(材料費)
定 員:各日10人(予約不要)
共 催:おだわらレモンラボ
内 容:茶色い皮の煮汁で巾着袋を染めてみよう! 熱湯を使わないので、お子さんでも安全に体験ができます。
≪UMECO企画展≫
UMECOの多目的コーナーやホワイエにて、市民活動団体・学校等が企画展示をしています。
香害ってなあに?

前回の写真です
開催日:~8月2日(土)
※最終日は15:00まで。
場 所:UMECO 多目的コーナー
共 催:RoRo自然といのちの循環を考える会
香害・化学物質過敏症についてのパネル展
香害が高じて化学物質過敏症を発症する人が増えてます。
みんなに知ってほしいからパネル展を開催します。
※最終日は15:00まで。
場 所:UMECO 多目的コーナー
共 催:RoRo自然といのちの循環を考える会
香害・化学物質過敏症についてのパネル展
香害が高じて化学物質過敏症を発症する人が増えてます。
みんなに知ってほしいからパネル展を開催します。
国府津地区、湯河原地区支援級中学生書道展

開催日:8月2日(土)15:00~8月12日(火)16:00 ※8月4日休館
場 所:UMECO ホワイエ
共 催:小田原湯河原地区支援級中学生教育研究会(橙碧の会)
内 容:国府津地区、湯河原地区在住の支援級中学生による書道展
場 所:UMECO ホワイエ
共 催:小田原湯河原地区支援級中学生教育研究会(橙碧の会)
内 容:国府津地区、湯河原地区在住の支援級中学生による書道展
家庭倫理の会小田原 活動紹介

開催日:8月3日(日)~8月15日(金) ※8月4日休館
場 所:UMECO 多目的コーナー
共 催:家庭倫理の会小田原
内 容:会の活動紹介とイベントのお知らせ
この機会に、私たちの活動を多くの方に知っていただき、共に和やかな家庭づくりを目指していければと願っております。
【特別企画】(いずれも参加無料)
※8月7日(木)10:00~15:00 場所:UMECO活動エリア
「初めての書道・短歌教室」(手ぶらで参加して下さい)
※8月10日(日)10:30~12:00
「子育てカフェ」 場所:UMECO会議室5
「夏休み書道教室」場所:UMECO会議室6
場 所:UMECO 多目的コーナー
共 催:家庭倫理の会小田原
内 容:会の活動紹介とイベントのお知らせ
この機会に、私たちの活動を多くの方に知っていただき、共に和やかな家庭づくりを目指していければと願っております。
【特別企画】(いずれも参加無料)
※8月7日(木)10:00~15:00 場所:UMECO活動エリア
「初めての書道・短歌教室」(手ぶらで参加して下さい)
※8月10日(日)10:30~12:00
「子育てカフェ」 場所:UMECO会議室5
「夏休み書道教室」場所:UMECO会議室6
バリアフリー絵画展

前回の写真です
開催日:8月17日(日)12:00~8月23日(土)16:00
場 所:UMECO 多目的コーナー
共 催:風の会
内 容:絵画、写真等の作品発表・展示。
初心者も画家も、障がいのある人も健常な人も、共に自分表現にチャレンジしています。絵画を通し、交流の輪がひろがることを期待しています。
場 所:UMECO 多目的コーナー
共 催:風の会
内 容:絵画、写真等の作品発表・展示。
初心者も画家も、障がいのある人も健常な人も、共に自分表現にチャレンジしています。絵画を通し、交流の輪がひろがることを期待しています。
明治・大正・昭和初期の小田原ー片岡永左衛門が生きた時代ー
公開日:2025年07月01日