おだわら市民交流センター「UMECO」 | 小田原市

文字サイズ

2024年度 ニッセイ財団 高齢社会助成 募集概要
               (募集開始3月1日(金))

1.募集の種類

(1) 地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成)
(2) 実践的課題研究助成(実践的研究助成) (2年助成)
(3) 若手実践的課題研究助成(実践的研究助成) (1年助成)

2.募集〆切日

(1) 地域福祉チャレンジ活動助成・2024年5月31日(金)消印有効

(2) 実践的課題研究助成・・・・・2024年6月14日(金)消印有効

(3) 若手実践的課題研究助成・・・同上

3.募集の概要(※詳細は「募集要項」をご覧下さい)

  地域福祉チャレンジ活動助成

実践的研究助成

(実践的課題研究・若手実践的課題研究)
助成対象

次の3つの要件を満たしている団体

(法人格の有無は問いません)

1.助成テーマにチャレンジする意欲がある団体
2.他団体・機関・住民組織、研究者等と協働して活動する団体
3.1年以上の活動実績がある団体

研究者(注)または 実践家
(研究者であり実践家である者を含む)
 (注)助手も対象者

※研究組織に複数名の研究者と実践家の双方参画が必要
※実践家とは「社会福祉士、介護福祉士、看護師、理学療法士、 保健師、臨床心理士」等現場職員

助成期間 2024年10月から2年

2024年10月から
実践的課題研究 :2年

若手実践的課題研究:1年*
助成金額

1団体最大400万

(1年最大200万)

実践的課題研究:1件最大400万
(1年最大200万)

若手実践的課題研究 :1件最大100万
助成予定
件数

3団体程度

実践的課題研究 :2件程度

若手実践的課題研究:5件程度
募集締切

2024年5月31日(金)

消印有効

2024年6月14日(金)

消印有効
助成決定 選考委員会にて選考の上、9月の理事会で決定

*2017年度より若手実践的課題研究の助成対象者の年齢を45才未満に拡大しています。

 

4.申請の手続


※募集要項及び申請書は下記の該当部分をクリックしていただければダウンロードすることができます。

ビラが入りますI.地域福祉チャレンジ活動助成
募集要項(PDFファイル)のダウンロード
申請書(Wordファイル)のダウンロード
申請書(PDFファイル)のダウンロード





ビラが入りますII.実践的研究助成
①実践的課題研究助成
募集要項(PDFファイル)のダウンロード
申請書(Wordファイル)のダウンロード
申請書(PDFファイル)のダウンロード

②若手実践的課題研究助成
募集要項(PDFファイル)のダウンロード
申請書(Wordファイル)のダウンロード
申請書(PDFファイル)のダウンロード

ダウンロードしたWordの申請書の必要項目を入力・印刷の上、郵送ください。
電子メールによる申請は受付けません。
必ず募集要項を熟読の上、申請ください。

【お問い合わせ・申請先】
 〒541-0042  
 大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日本生命今橋ビル4階
 日本生命財団 高齢社会助成事務局
 TEL.06-6204-4013(10-17時)
 メールアドレス:kourei-fukusi@nihonseimei-zaidan.or.jp

市民会館外観写真
小田原市栄町1-1-27 TEL:0465-24-6611 FAX:0465-24-6633 開館時間
9時00分〜21時30分
(会議室・活動エリアの使用は21時00分まで)
休館日
毎月第1月曜日
(祝休日の場合は、その日以降の最初の平日)
年末年始(12月29日〜1月3日)
※2024年の開館日は1月5日(金)からとなります。